大腸がんは、男性ではがん死亡原因の第2位、女性では第1位となっており、早急な対策が求められています。さらに、年齢別の罹患率を見ても、40歳を過ぎると男女ともに増加する傾向があります。そのため、患者さんから「何歳くらいで大腸カメラを受けたほうがいいですか?」とよく聞かれますが、症状がなくても 40歳までに一度は大腸カメラを受けることをおすすめしています。
大腸カメラで何を検査するの?
大腸カメラでは、おしりから内視鏡スコープを腸の中に入れて、大腸全体の粘膜を詳細に観察します。この検査は、ポリープやがんなどの病気を発見する目的で行われます。ポリープを直接確認でき、形や大きさだけでなく、血管の模様からがんの深さや、治療が必要かどうかも判断できます。
また、内視鏡を使ってその場でポリープを切除したり、確定診断のために細胞を採取することも可能です。当院では、精密な観察が可能な内視鏡機器を使用し、経験豊富な専門医が丁寧に検査を行います。
大腸カメラで見つかる主な病気
- 大腸がん
- 大腸ポリープ
- 潰瘍性大腸炎
- クローン病
- 感染性腸炎
- 虚血性腸炎
- 大腸憩室症
- 痔(いぼ痔、切れ痔)
ポリープ治療が大腸がんの予防につながる
基本的には10mm未満の良性ポリープが日帰りポリープ切除の対象となり、10mm以上の大きなポリープや癌が疑われるポリープなどは切除後のリスク(後出血や遅発性穿孔、遺残など)が高くなるため、当院では観察のみとし、専門医療機関へご紹介させていただきます。
デメリット
- 大腸の中を直接観察できる
- がんやポリープの組織検査、切除が可能
- 麻酔で眠ったままできる
- 大腸がんの死亡率を下げる
- 食事制限や下剤を飲む必要がある
- カメラの挿入中に違和感や痛みを感じることがある
こんな方は検査をおすすします!
- 便秘や下痢が多い
- 便が細くなった
- 血便が出る
- 食事内容が偏っている
- 運動不足
- よくお酒を飲む
- タバコを吸う
- 肉を好んでよく食べる
- 肥満傾向がある
- 糖尿病がある
- 家族に大腸がんの人がいる
麻酔ってできる?
検査時間はどれくらい?
麻酔の使用は、ご希望に応じてお選びいただけます。
眠ったまま検査できる?
※血圧が下がったり、呼吸が浅くなることがあるため、心電図モニターを装着しながら検査を行います。
※検査後はリカバリールームで30〜60分程度安静にしていただきます。
事前のご予約をお願いいたします。
大腸カメラ検査を受けるには、まずクリニックにご来院いただき、事前診察を行います(Web予約可能)。医師が検査の必要性を判断し、その上で検査日を決定します。検査は予約制となっておりますので、この手順に従って進めさせていただきます。
また、平日に検査を受けるのが難しい方のために、土曜日も検査を行っていますので、ぜひご利用ください。
検査後はリカバリールームへ
麻酔を使用した検査の後は、検査ベッドに寝たままリカバリールームへ移動します。ふらついて歩く必要はありませんので、ご安心ください。麻酔の効果が切れるまで、約30〜60分ほど安静にしていただきます。
ストレッチャーをご用意しておりますので、
眠ったままリカバリールームへ移動可能です。
検査前の下剤を院内で飲むか、ご自宅で飲むかをお選びいただけます。初めての方や遠方にお住まいの方、高齢の方は院内での服用を選ばれることが多いです。当院では、プライバシーに配慮したトイレ付きの個室を2部屋ご用意しておりますので、安心してゆっくりおくつろぎいただけます。
全例内視鏡専門医による
検査を行います!
大腸がんは、早期に発見することで体への治療負担が大幅に軽減されることがわかっています。しかし、早期発見と正確な診断には、検査を行う医師の技術と経験が非常に重要です。専門医と非専門医による検査では、発見率や診断精度に差が生じることがあります。当院では、大学病院などで15,000例以上の検査・治療実績を持つ医師が、丁寧に検査を行っています。
当院では土曜日の検査も可能です。検査には事前診察が必要になりますので、まずは事前診察のご予約をお願いいたします(Web予約可能)。検査日は、事前診察時に患者さんのご都合に合わせてご予約を取らせていただきます。
検査の流れ
※06,08は麻酔の方のみ対象です。
※1 前日の食事は消化のいいものをとるようにしてください。大腸カメラ用の検査食も購入可能です。
※2 血液サラサラの薬や血圧の薬は内服してもらうのが一般的です。ご不明な場合はお問い合わせください。
費用について
保険適用(1割負担) |
---|
大腸カメラのみ
約2,000円
|
大腸カメラ+組織検査
約3,000円〜
5,500円 |
大腸カメラ+ポリープ切除
約6,500円〜
9,000円 |
保険適用(3割負担) |
---|
大腸カメラのみ
約6,000円
|
大腸カメラ+組織検査
約9,000円〜
16,500円 |
大腸カメラ+ポリープ切除
約19,000〜
27,000円 |
※保険診療のため、自費診療(人間ドック)を除いてどの医療機関で検査を受けても同様の費用となります。ただし使用する薬剤等によっては費用が一部変動することがあります。
※金額は検査代のみの概算となります。初診料・再診料・管理料等は含まれておりません。
よくあるご質問
まずは外来を受診していただき、診察時に患者さんのご都合に合わせて予約をお取りします。Web予約では、大腸カメラの事前診察の予約が24時間可能です。
検査の前日は消化の良い食事に変更し、繊維質の多い野菜やきのこ類、油物や海藻類、飲酒は避けてください。水やお茶、スポーツ飲料は大丈夫です。
夕食は21時までに済ませ、以降は食事を控えてください。大腸検査食も用意していますので、ご入用の際はお申し付けください。
検査当日は朝食を取らず、飲水のみでご来院ください。
味の好みは人それぞれですので、当院では飲みやすい2種類の下剤からお選びいただけます。
なお、下剤をすべて飲まなくても、排便状況によっては量を調整可能です。お通じがきれいになれば、服用を中止していただいても問題ありません。
どちらでも大丈夫です。遠方にお住まいの方は、移動中に便意を感じる可能性があるため、クリニックで飲むことをおすすめします。
当院では、プライバシーに配慮し、トイレ付きの個室を2部屋ご用意していますので、安心してゆっくりお過ごしいただけます。
痛みの感じ方は個人差がありますが、腸の曲がりが強い方や手術などの影響で癒着がある方は痛みを感じることがあります。
当院では、なるべく腸に負担をかけない挿入法(軸保持短縮法)を用いているため、痛みを最小限に抑えることが可能です。初めてで不安な方や便秘がひどい方、以前の検査で痛かった場合には、麻酔をおすすめしています。
血圧の薬は通常どおり服用してください。血液サラサラの薬(抗血小板剤や抗凝固剤)も基本的には中止不要ですが、2種類以上服用している方は、病理組織検査やポリープ切除ができない場合がありますので、事前診察時に確認し、中止が必要かどうかを判断します。
糖尿病の薬やインスリンは中止していただきます。また、抗不整脈薬などの心臓の薬、抗てんかん薬、喘息の薬、ステロイドなどは中止により病状の悪化が考えられます。これらの薬を服用している方は、服用を継続してください。
検査着に着替えていただきますので、リラックスできる服装でお越しください。体を締め付けるガードルや補正下着は避けてください。
患者さんによって異なりますが、最短で10分程度で終わる場合もあります。腸が長い方や手術の影響で癒着がある方、ポリープ切除を伴う場合は、お時間がかかることもあります。
10mm未満のポリープであれば、その場で切除しその日にお帰りいただくことが可能で、患者さんの利便性向上や負担軽減につながります。
生理中でも問題ありませんが、体調がすぐれない場合は、スケジュールの再調整も可能ですので、ご相談ください。
眠くなる麻酔(鎮静剤)を使用しなかった場合は、すぐに運転が可能です。麻酔を使用した場合は、当日の運転は危険ですので控えてください。
普段通りの食事で問題ありません。ポリープを切除した場合は、2~3日間は消化の悪いものや刺激物、アルコール、激しい運動を控えてください。入浴は可能ですが、過度な長湯やサウナは避けてください。